てくてくレポート つくってみたい!をサポート 「ファブラボタカサゴ FabLab TAKASAGO」高砂 サンモール

ファブラボタカサゴを予約する

まずはじめにおおまかな利用の流れについて確認してみましょう。

1.会員登録
2.機材の予約
3.素材の用意
4.当日作業

となります。

1.会員登録

ファブラボの利用には
①利用会員
②クリエイター会員
③ボランティアスタッフ
のいずれかの登録が必須となります。
(それぞれの会員の詳細についてはこちら)

会員登録はWEBから済ませておけば当日スムーズですが、当日ファブラボで行って頂くことも可能です。

今回てくてくは「利用会員」の登録をWEBから行いました。

公式ページ右サイドメニューから、会員登録ができる (※画面はPC表示時のもの)

2.機材の予約

次に機材の予約を行います。

予約はオンライン上ですることもできますし、ファブラボやスタッフにFBでメッセージを送ったりメールなどで連絡する、または直接営業時間内にファブラボに行ってすることもできます。
予約なしの飛び込み利用もできますが、予約者が優先となりますので注意が必要です。

今回てくてくはWEB上からレーザーカッターを15分使用する予約を完了させましたが、事前にスタッフの方に以下について確認させていただきました。

Q.「木とレザーの看板をつくりたい」のですが、どの機材を予約したらいいですか
A.レーザーカッターになります

Q.WEBからの予約では15分しか予約することができません。15分で完成するのでしょうか?
A.レーザーカッターの設定金額が、1時間2000円なのですが、簡単に作業が終わる方もいればそうでない方もいるので、15分刻みにさせていただいています。カット(切断)の作業は比較的早いですが、刻印の作業時間は微調整が必要なことが多く、時間がかかる場合があります。
作業時間自体は、ソフト上で表記できますので、それを確認していただいてから、実際の作業に入っていただいても構いません。

OTETEお手伝い

OTETEお手伝い

2011の震災で東京→姫路に自主避難。姫路生活も長くなってきたが、まだまだ知らないことばかりで情報収集中。美味しいものを食べることが大好き。でも震災後は安全であることも大事に。偏愛主義者。WEBや印刷物の制作をお手伝いする「OTETEお手伝い」を運営中。

好き:カレー(スパイス料理)、パクチー、アート、音楽、手作りすること