insta PICKUP | 垂水→播磨町→産休→2024年5月より再開[jamjamcafe] | 加古郡 播磨町

てくてくinstagramから、おすすめ情報をPICK UPしてお届けしています。
日々のinstagramは  てくてくひめじ公式instagram にてお届けしています。


jamjamcafe

お出かけランチはこちらでした。
加古郡播磨町にあるjamjamcafe @jamjamcafe_harima さんです。

jamjamさんは7年ほど垂水で営業されていた人気店。
その後播磨町へ移転され、ご出産と子育てでしばらくお休みされていましたが2024年5月より再開されました。

ランチで使われているお野菜は、加西でお父様が農薬や化学肥料などを一切使わずに育てたものを。
食器の焼き物類は、なんとご自身で制作されたもの!

ランチはこの日3種類から選ぶことができ、「チキン南蛮」をお願いしました。
11月の月替わりメニューとなるこちらは、リクエスト多数の人気No.1メニュー。

柔らかジューシューなもも肉に薄めに衣をつけて。
タルタルソースはたっぷりです。

このタルタルはヨーグルトベースでマヨネーズ少なめなので、もたれちゃったりしません。
たくさん食べてもあっさり最後までおいしくいただけるようにと、試作を重ねられたタルタル。
元々タルタル好きです、これはもうタルタルだけでご飯一杯いただけそうです。

知人が頼んだのは「ハンバーグポン酢バターソース」。
こちらも一口いただいたのですが、肉汁たっぷりでも食べやすい味付けでした。

せっかくなので、コーヒーとデザートもつけさせていただきました。
コーヒーは宝殿の名店、慈雨さんのもの ☕
(カップももちろん手作り)

デザートのお皿の裏には、オーナーさん作の印、シロクマ印を発見しました 😀

オーナーもお子様を育てるお母様、「10種の野菜カレー」「唐揚げプレート」といったKIDSメニューも用意されています。
店内では雑貨の販売コーナーも。

再開後も連日お客様で賑わっていらっしゃいます。
近所の待ってました!のお客様、そして垂水時代のファンも通われるそうで、当日でも入れることもありますが予約ページからの予約がおすすめですよ。

またお伺いしたいお店が増えました。
車で10分弱のところに、昨日ご紹介したViva la Vida さんがあるので、両方お伺いするのがおすすめコースです 🚗

#tekutekuh #てくてく播磨町 #てくてくはりまちょう #てくてく加古郡 #てくてくかこぐん #稲美町ランチ #稲美町ごはん #jamjamcafe

※許可を得て撮影しています

 

この投稿をInstagramで見る

 

てくてくひめじ(@tekutekuhimeji)がシェアした投稿

OTETEお手伝い

OTETEお手伝い

2011の震災で東京→姫路に自主避難。姫路生活も長くなってきたが、まだまだ知らないことばかりで情報収集中。美味しいものを食べることが大好き。でも震災後は安全であることも大事に。偏愛主義者。WEBや印刷物の制作をお手伝いする「OTETEお手伝い」を運営中。

好き:カレー(スパイス料理)、パクチー、アート、音楽、手作りすること

[instagram-feed]