公開されているFacebookページや投稿、ブログ記事などから、運営員が気になるものを不定期ですがピックアップして紹介していきます。
「気になる!」が5つたまった時点で更新していきます。
みなさんの気になる!も教えてくださーい。
WEBページ
ブックカフェギャラリー Quiet Holiday : 『TREE HOUSE』跡にOPEN!
古本やギャラリー、カフェとして親しまれていた「TREE HOUSE」が閉店し、同地にオーナーを新たにして「ブックカフェギャラリーQuiet Holiday」として2015年1月7日にOPENしました。
Quiet Holidayは、古本屋、イベントスペース、ギャラリー、カフェ… などなど多彩な内容で今後展開されていくようです。
<営業時間> ※公式FBより
平日 16時~21時(展示がある場合は13時から)
休日 13時~21時
店休 月曜・火曜
てくてくはこちらで飲める「ゆげ焙煎所」さんのコーヒーが気になっています!
近々行ってきますー。
地域情報
姫路駅前発「まち全体がホイクエンツアー」 : 2月のツアーは14日です
てくてくでもご紹介させていただいた、姫路駅前発「まち全体がホイクエンツアー」ですが、2月は14日に出発となります。
1月は満席御礼となったこちらのツアー、参加を考えている方は早めに申し込んだほうがいいかもしれません!
2月は歴史と文化を感じる姫路文学館で、おはなし会と魔法の石探しですよ。
前回参加したお子さんから「今度は魔法の石なのー」と楽しみな様子で教えてもらいました。
Facebookページ
フィトテラピー Sorali : スパイスキットと姫路無農薬生姜の販売
ハーブが気軽に楽しめるSoraliさんでは、冬の寒い日に是非飲みたいジンジャーシロップを簡単にすぐ作ることができる、「スパイスキット」と「姫路産無農薬生姜」を販売されています。
寒い日にチャイに入れたり、そのままお湯で溶いて飲んだり。あったまりそうです。
Soraliさんでは2月に+ソラリとして、男性も参加しやすいイベントを企画されているそうです。
詳細がでしだいご紹介させていただけると思います!
ショップ公式ブログ
PARLAND COFFEE : スタッフ急募
伊伝居にある、にんじんカードにも参加されているパーランドさんで、スタッフを急募されています。
平日11:15-14:00位
土日祝11:15-18:00位
その他詳細はブログをご確認ください!
地域情報 2つ
以前お伝えさせていただいた「きになる」の最新情報を2つまとめてお届けします。
~若手農家とつながろう~えきまえ「御結び市」 : 2月は4日に開催
毎月第1水曜日に開催している、地元農産物限定のえきまえ「御結び市」。
今月の開催は2月4日に11時~19時です。
直接農家さんとお話したり、珍しいお野菜があったり、季節ならではの加工品や野菜が並んだりします。
場所は「GRAND FESTA(グランフェスタ)」のB1よりでたところすぐの、地下街に通じる広場です。
電博堂 : 2月7日(土) 一箱古本市
→ コムビンザンさんの「きになる」
ダンボール1箱が「お店」にはやがわり。
いらない本、好きだけどなかなか捨てられない本などは、今からダンボール1箱分ためておきましょう。
一人一箱(みかん箱サイズ目安)の中に売りたい本を入れて一日店主となって頂きます。
本は絵本・小説・画集・コミックなど。本が主体であればCD・雑貨などもOKです。