シュトーレン(またはシュトレン)祭り開催!
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、てくてくWEEKはさながらシュトーレン祭りのようです。
ひめじとはりま STOLLEN COLLECTION
コボトベーカリー
トランジスタベーカリー大塚香作所
Cafe Furan
森蔵(itsumoさんブース)
姫路と播磨のお店、5店のシュトーレンがやってきます。
パーティーで切り分けてみんなでいただいたり、日持ちするのでもちろん一人でも。
でも5種揃う日は実はないのです… 1日だけのお店もあります。
どれもすぐ売り切れてしまうのでは! とも思います。
お目当てのお店めがけてぜひ来てみてくださいね。
(写真はコボトさんのシュトーレンです)
大切に食べていただきたい、シュトーレン
ここ数年人気のシュトーレン。
全国でもシュトーレンを集めた、博覧会、フェス、市、マルシェ… などイベントが本当に増えました。
カフェなどが主催して、いろいろなお店のものを一度に食べ比べる会があったりも。
世間とは逆行しているかもしれませんし、告知的にこんなこと書くとあれですが…
去年「シュトーレン食べ比べ会」を実はやってみて、一気にたくさんを食べ比べるのはあんまりでした。
甘い物に疲れてきますし、ありがたみも薄くなります。
みなさんが丁寧につくってくれたシュトーレン。
大切に毎日一切れずつ食べたい派です(分厚めで!)。
でもなかなかこのメンバーのシュトーレンが揃うこともないかと思うので、お友達とわけてみたりして、ぜひいろいろ食べてみていただきたいです。
お店によっても違いますが、できたては表面が少しカリカリ、寝かせておくと味がぐっと具材に染み込んで一体感が増したり。
ギュッと引き締まったもの、少しふわっとした食感のもの。
スパイシーなもの、フルーツいっぱいのもの、リキュールがしっかりと効いているもの、ナッツごろごろのもの。
食べごろや好みは人それぞれ。
シュトーレン大好きです。
日持ちするので、何種類か買っておけるのもシュトーレンの魅了です。
てくてくWEEK全体の概要、参加ブース一覧
てくてくWEEK全体の開催日時、場所、駐車場。
参加ブースの一覧とスケジュールなどをご案内しています。