insta PICKUP | 看板に関することならおまかせ[ アート工芸 ]姫路

てくてくinstagramから、おすすめ情報をPICK UPしてお届けしています。
日々のinstagramは  てくてくひめじ公式instagram にてお届けしています。


 看板の企画・立案・製作・デザイン・施工・アフターサービスまで[アート工芸]/ 創業1977年

外出するとたくさんの看板を目にし、「新しいお店ができた」「限定メニューはじまったんだ」「駐車場はここだな」など、いろいろな情報を得ることができます。

個人商店から、大きな路面店まで。
大小本当にさまざまな看板たちがいろいろなところにありますが、しかしそれらの看板が「どこで製作されているんだろう? 」と考えることは普段ほとんどありません。
身近なものでも必要に駆られなければ、なかなか意識はしないものです。

お店などをされている方とお話する機会が普段多く、そういったときに看板の話になることがあります。
実際に「ここにこういう看板がほしい」とその立場になり、いざ作ろう! と思いたったとして‥
さあどこにお願いしよう??

口コミや紹介などが間違いが少ないかとは思いますが、最近でやはり多いのが検索エンジンの利用。
「姫路 看板」と入力してググってみるとgoogleMapの表示の次、ランク上位にどどーんとでました!

[兵庫県姫路市の看板製作はアート工芸 -]

姫路を中心に数多くの看板を製作・設置されている 1977年創業 のアート工芸 @art_kougei さんに潜入してきました。

——

アート工芸さんで今までに製作した看板のお話をきいてみると、あそこの看板も? おお。あの看板もか! と驚くほど、知っているあのお店もこのお店もあの人もアート工芸さんで製作されていました。
紹介以外ではやはり、WEBからの問い合わせからお話を実際にきいて注文される方がとても多いそうです。

インターネットで受注だけして製造後送付して終わり という会社も今では多くありますが、アート工芸さんでは相談後にデザイン•設置まで、看板に関することを一貫してお願いすることができます。
やはり市内、近郊の会社であることは、設置の心配だけではなくアフターメンテナンスやその他いろいろも安心ですね。

今回なぜてくてくが看板に興味を持ったかといいますと…
昨年末のてくてくWEEKで手作りで数年活躍していたてくてくちゃんの手が折れ、ついに頭までも折れてしまったのです (T_T)
さすがに修復不可能で、また手作りでつくったとしてもやはり耐久性(出来栄えにも…)難あり。

どうせならば今度はちゃんとしたものにしたいなー と思っていたところ、知人が看板を製作していたので聞いてみたら、製作されていたのがアート工芸さんでした。
てくてく関係でお願いするならば、せっかくなので!と今回お願いし取材させていただくことに。

てくてくちゃんは身長85センチですが、アート工芸さんでは幹線道路にあるような大型店のおおっきな看板製作・設置もたくさん!されています。
公式instagramにあるものは製作例のほんの一部とのことですが、いろんな看板がありますね。

ぜひご覧ください ☺
@art_kougei

——

特殊なインクをつかった大きなプリンタや、カッティングシートの大型の機械はパソコンのデータから製作が可能です。

カッティングシートの機械を作動していただき、てくてくちゃんをつくっていただきました。
ピピッとパソコンからのデータを送信したら、大型のカッティングマシンが上手にシートをカットしていきます。

こういうのワクワクします。

しかし全てが自動で行われるわけではなく、最後の仕上げは熟練の職人さんによる手作業。
でも機械に負けずスピーディー、かつ機械では処理が難しい細かいところも正確に仕上げていきます。

——

工場も備えており、金属などの加工も。
町工場っぽい雰囲気で、大きな業務用の機械などなどが並んでいました。

現在制作中の看板には、見たことのある大手企業の巨大なものなどもありましたよ。
駐車場の看板やトイレなどの案内標識まで、制作される看板の種類や大きさはさまざまです。

この場所でてくてくちゃんも機械で自動裁断されるのかー と思っていたら、手作業で型抜きにしていただきました。
(面倒くさい注文ですいません…)
運営委員による手作りと比べてはまったく失礼な話ですが、職人さんによる作業は手際よく丁寧、完成品はさすがの出来栄えです。

もちろん頑丈、これで首が折れちゃうようなこともありません!

——

創業45年になるアート工芸さんは。現在2代目となる若い社長さんが就任されていらっしゃいます。
新しいことにも意欲的で、制作の過程でどうしてもでてしまう端材などを利用したアップサイクルも鋭意検討中。
どのような取り組みが今後実施されるか、とても楽しみです。

看板のことはもちろん!看板以外の困りごとにも協会を通じて様々なネットワークがあるそうで、さまざま手配できちゃうそうです。
よくある四角くてかたくて平たい THE看板 的なもの以外にも、切文字の立体的なもの、電飾文字、のぼりやタペストリーなどなど、どんなタイプのものもまかせてください👍とのことです。

デザインの持ち込みにも対応してくださいますし、希望からデザインを起こしていただくことも可能です。
製作・施工だけではなくアフターメンテナンスまで。
困ったときにはやっぱり地元企業、アート工芸さんに相談してみてください 👍

#tekutekuh #アート工芸 #有限会社アート工芸 #姫路看板 #姫路看板屋 #姫路看板製作

 

この投稿をInstagramで見る

 

てくてくひめじ(@tekutekuhimeji)がシェアした投稿

OTETEお手伝い

OTETEお手伝い

2011の震災で東京→姫路に自主避難。姫路生活も長くなってきたが、まだまだ知らないことばかりで情報収集中。美味しいものを食べることが大好き。でも震災後は安全であることも大事に。偏愛主義者。WEBや印刷物の制作をお手伝いする「OTETEお手伝い」を運営中。

好き:カレー(スパイス料理)、パクチー、アート、音楽、手作りすること