04/20 漬物屋さんによる糠床つくり

IMG_3700

季節感のある美味しい食卓をテーマにした姫路の季節野菜とナチュラル料理の教室「yukashi」さんより、4月の講習会のお知らせです。

yukashi 公式ブログ
yukashi てくてくひめじ「紹介リレー」

春は菌活にはよい季節ですね。
てくてくのまわりでもお味噌やお醤油、そして糠床などの話題がたくさんです。

先日てくてくでもご紹介させていただいたぴなりさんでの糠床講習会
「日程があわず行けない」という方も多数いらっしゃったとか。
そんな方も、ぴなり日和にすでに参加された後もう一度お話をきいてみたい方も
新しいことが始めたくなる春、糠床をスタートしてみてはいかがでしょう。

すでにマイ糠床をお持ちの方は、マイ糠床をお持ちいただいて、
相談や疑問があればプロのお漬物やさんが丁寧に教えてくださいますよ。

4月のテーマはお弁当

桜のつぼみがぷっくりと膨らみはじめましたね。
野山に行くと山菜を目にし、直売所には筍が並び始めました。
気温が上昇し始める春から初夏にかけては糠床を始めるのにも良い時季だそうです。

米糠を乳酸菌発酵させて作った糠床で作るお漬物には植物性乳酸菌の恵みがたっぷり。
生きたまま腸に届く力が強いこの乳酸菌は、腸内環境を整えるのに頼りになる存在です。

糠床講習会のお知らせです。
あと4名ほどご予約受付けできます。
http://yukashi.exblog.jp/23787061/

東京で長く無添加のお漬物屋さんをされていたお店の方に教わる糠床講習会となります。

「ぬかどこの起こし方」
「お手入れの仕方」
「野菜の漬け方」

の実習をご覧いただきながら、お話と試食を交えて教わります。
お持ちの糠床があれば、ご持参頂き質問にも応えていただけます。

日時   
4月20日(月曜日) 
11:00〜13:00過ぎ

参加費
2500円
(試食、ランチ、持ち帰り用の材料費込み)

講習会の後は、酵素玄米、秋刀魚の糠炊き、各種漬物の試食の他にyukashiでランチをご用意致します。

生糠のお持ち帰りがありますので、かえってすぐに糠床生活をスタートできますよ。

お問合せ・お申込み
yukashi_cafe@hotmail.co.jp

OTETEお手伝い

OTETEお手伝い

2011の震災で東京→姫路に自主避難。姫路生活も長くなってきたが、まだまだ知らないことばかりで情報収集中。美味しいものを食べることが大好き。でも震災後は安全であることも大事に。偏愛主義者。WEBや印刷物の制作をお手伝いする「OTETEお手伝い」を運営中。

好き:カレー(スパイス料理)、パクチー、アート、音楽、手作りすること

おすすめの記事