3/8は 町家の日 in 姫路
2025年、今年も町家WEEK(3/8~3/16)が始まります!

3月は英語でマーチ(March)。
3月8日はマーチ・ヤで「町家の日」として、全国的に制定されました。

町家の中に蓄積されてきた暮らしと建物の知恵や工夫を再認識し、町家の伝統的価値とその素晴らしさを多くの人に広め、町家の保全と再生を図ることを目的に、2017年に京都から始まった「3/8は町家の日」。

姫路は今年で8回目の参加になります。

2025/3/8~3/16 網干、飾磨、船場城西、野里の町家にて開催

3/8は 町家の日 in 姫路
町家は、城下町や港町、街道筋に軒を連ね、間口は小さいけれど、奥に長い建物で、道に面した部屋は商売の場に、奥は暮らしの場にと職住一体の暮らしが叶う家です。

町家WEEKでは、普段は外から眺めるだけの町家の一部を公開し、町家の魅力を知っていただく1週間です。
真っ赤なパンフレットも「あ!町家の日ね!」と皆さんに覚えていただけるようになってきました。

3/8は 町家の日 in 姫路

今年のパンフレットは、イベント紹介ではなく、町家そのもの、建物を紹介しています。
公開する町家の歴史や特徴などを写真と共に掲載した“町家ガイドブック”を見ながら町家の中に入ってみると、いつもと違った視点で建物を見る楽しさを体験できるかも。
町家の雰囲気を大切に活かしながら催しを考えてくださる出店者や所有者の皆さんと、みんなで町家を楽しむ1週間になればと願っています。

3/8は 町家の日 in 姫路

今年は昨年よりさらに会場が増えて、52軒の町家を見学することができます(一部外観のみ見学。詳しくは町家の日HPでご確認ください。)

普段は車や自転車で通り過ぎてしまう場所も、ゆっくり歩いてみると町の魅力を再発見できるかも。 今年の町家WEEKもどうぞお楽しみに!

今年も開催! 3/8は 町家の日 in 姫路 | 詳細

3/8は 町家の日 in 姫路
日時:
2025年3月8日~3月16日

場所:
姫路市堺町30 ほか51か所

関連URL:
HP https://www.machiyanohi.com/
IG @machiyanohi_in_himeji

料金:
イベントによって料金が異なります。
詳しくはHPやパンフレット等でご確認ください。

お問合せ先

3/8は町家の日in姫路実行委員会 塩本由紀子
TEL:080-5536-0687
Email: himejimachiyanohi@gmail.com

3/8は 町家の日 in 姫路

文責・画像提供:3/8は町家の日in姫路実行委員会

OTETEお手伝い

OTETEお手伝い

2011の震災で東京→姫路に自主避難。姫路生活も長くなってきたが、まだまだ知らないことばかりで情報収集中。美味しいものを食べることが大好き。でも震災後は安全であることも大事に。偏愛主義者。WEBや印刷物の制作をお手伝いする「OTETEお手伝い」を運営中。

好き:カレー(スパイス料理)、パクチー、アート、音楽、手作りすること

おすすめの記事