先日町屋カフェしょうあんさんで行われた「ぬか床講座」は予約いっぱいに。
次に開催が決定した4月16日の 加古川市内の講座もすでに定員に達しているそうです。
大人気のマルイ漬物さん「ぬか床講座」、5月6日(金)に、姫路市岩端町の事務所にて開催が決定しました!
1953年東京都世田谷区で創業。
2011年の休業後、姫路に移住され「出前ぬかどこ講座」を続けながら、今にいたる「マルイ漬物」さん。
http://www.maru-i.info/
てくてくでの紹介履歴はこちらをご確認ください。
タグ: マルイ漬物
▶ てくてくレポート 池田さん母子のマルイ漬物「ぴなり日和 ぬか床講習会」
▶ 2015/10/24 Cafe 霑ten『農縁日』(のうえんにち)
▶ 漬物屋さんによる糠床つくり
5月6日(金) マルイ漬物「ぬか床講座」 詳細
桜も見頃となり春野菜も次々と旬を迎える頃となりました。ぬかどこを始めるには、気温の上昇とともに発酵も促され失敗が少ない時期です。
食物繊維たっぷりで植物性乳酸菌も摂取できるぬか漬物、この機会にはじめてみませんか。
日時:
5月6日(金)11時~ 2時間弱
場所:
姫路市岩端町の事務所にて
料金:
お一人様 2000円
ぬかどこ講座
ぬかどこの起こしかた、お手入れ方法、野菜の漬け方、
季節の漬物、秋刀魚ぬか炊き、酵素玄米の試食など
お渡しする資料をもとに実習を御覧いただき、
お持ち帰り戴く生ぬか1kgをもとに、帰宅後ご都合で始めてください。
ご用意いただくものは特にございません。
参加ご希望の方は下記までお知らせください。
追ってこちらより御連絡差し上げます。
お申し込み・お問い合わせ:
マルイ漬物 森真希子
makiko_marui@yahoo.co.jp